最新記事
特集記事
こんばんは!お久しぶりです
今日は8月11日、12日に行われた大学かるた選手権大会について報告します✐
(ほぼ二か月前のことですが、、、更新が遅れ申し訳ありません。( ;;))
9日に別府観光港からフェリーに乗りました🚢

↓甲板に出てます!橋も3つくらい見ました😀

まずは、11日の団体戦からいきます!
分大は今年で3回目の出場です。この団体戦は3人で行います。

分大は、一回戦はシードで二回戦に共立女子大と戦いました🔥
結果は1-2で敗戦です。遠くからしか見えなかったですが、すごい緊張感でした!
5人団体よりも人は少ないけど、より端から端までの選手の距離が近い3人団体の独特の雰囲気はとてもかっこよかったです✨
この写真の部屋は浦安の間というところです。
あの名人戦やクイーン戦が行われたり、
映画ちはやふるの撮影が行われたりした部屋だということで、あそこらへんに広瀬すずさんが座っていたのかな、などと考えていました。😀
では二日目!個人戦と代表の部の結果報告です。
この日は、個人戦に4回生以上の部に2名、3回生の部に4名、二回生の部に1名、1回生の部に3名、新人戦の部に4名、また代表の部に1名部長が出場しました!
それぞれが武道館、勧学館、保育園など違う場所でかるたを取りました(^v^)









初めて大会に出た部員、滋賀県まで来て、
福岡県のかるた仲間と当たってしまった部員(福岡出身です)、以前大会で当たった人とまた運命の出会い(対戦)💖をした部員がいたり、悔しい試合をしたり・・・
一人一人色々思うことがあったと思います!
ちなみに中の人は京都の人と戦いました。🍵
普段大分に住んでいて、出る大会も九州の大会がほとんどなので、
対戦相手のカードを見たときに、今更ながら九州じゃない!!!(≧▽≦)(≧▽≦)
となんだか嬉しかったです☆
負けてしまいましたが・・・(鬼強かったです👹)
とまあ色々ありましたが、後期も楽しくかるたができるといいですね!
追伸

一日目の団体戦の準決勝くらいのときに
千葉大学の方たちと5対5の団体戦をしました!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
取りたい人が自由に取れる、そんな時間と場を作っていただきありがとうございました!
(ユニフォーム似てますね、笑)
来年も近江神宮に来れますように!_(_^_)_🌟
